CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
44件中41~44件を表示しています。
-
東部地域文化祭 開催
取材日2024/12/14
放送日時2024/12/19 18時00分
初回放送 12月19日(木)18:00~ リピート放送あり
山綱町にある東部地域福祉センターで14日、
「東部市域文化祭」が行われました。
イベントでは、和太鼓演奏などのステージイベントや、作品展示などが催されました。 -
国際ソロプチミスト岡崎 「千 嘉代子賞」クラブ賞贈呈式
取材日2024/12/20
放送日時2024/12/20 18時00分
初回放送12月20日(金)18:00~ リピート放送あり
康生町にある岡崎ニューグランドホテルで19日、国際ソロプチミスト岡崎 令和6年度 公益財団法人ソロプチミスト日本財団顕彰事業「千 嘉代子賞」クラブ賞 贈呈式が行われました。「千 嘉代子賞」とは、公益財団法人ソロプチミスト日本財団の創始者である千 嘉代子さんの名前が付けられた賞で、長年にわたり継続的に様々な分野で活動し、その顕著な功績が認められた人を称えるもので、国際ソロプチミスト岡崎としてクラブ賞を贈るのは今回が初めてのこととなりました。クラブ賞は、イモリやプラナリアといった再生能力の高い生物を使って生物の再生原理に関する研究に取り組み、国内外で高く評価されている、自然科学研究機構 基礎生物学研究所所長 阿形清和さんに贈られました。
-
全国武将サミット開催
取材日2024/12/15
放送日時2024/12/20 18時00分
初回放送12月20日(金)18:00~リピート放送あり
岡崎公園で15日、「全国武将サミット ~家康について行ってイイですか!?~」が行われました。この日、グレート家康公「葵」武将隊をはじめとする全国各地の武将隊10組が参加。岡崎城二の丸能楽堂では、各武将隊の演武が披露され、来場者は、手拍子をして武将隊と一緒に盛り上がっていました。
-
オカザえもんの子どもワークショップ
取材日2024/12/14
放送日時2024/12/20 18時00分
美合町にある岡崎市社会福祉センターで14日、イベント、「オカザえもんの子どもワークショップ」が行われました。これは、「オカザえもんの子どもパラ芸術祭」の一環で開催され、市内の特別支援学校や特別支援学級に通う子どもを対象におこなわれました。子どもたちは大小さまざまな形の画用紙に大きな筆やペンを使ってそれぞれが自由に好きな絵を描きました。今回制作した作品は、12月18日から来年1月26日まで岡崎市社会福祉センターの廊下などの壁に展示されます。
- chevron_left
- 2
- 3
- 4
- 5