CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
54件中21~30件を表示しています。
-
再放送|吹奏楽スプリングフェスティバル①
-
再放送|吹奏楽スプリングフェスティバル②
-
旧石原家住宅「STYLE×MUSIC,and YOU」開催
取材日2025/04/12
放送日時2025/04/14 18時00分
六供町にある、旧石原家住宅で12日、服と音楽イベント「STYLE×MUSIC,and YOU―私を纏い、音を纏う」が行われました。旧石原家住宅は、1859年、当時の当主であった石原東十郎によって建てられました。このイベントは、旧石原家住宅について多くの人に知ってもらい、ゆったりとした時間を過ごしてほしいと、石原家の子孫であるルーシー織絵さんの主催で行われました。イベントでは音楽ライブが行われ、古民家空間で奏でられる音楽に、訪れた人は聞き入っていました。また、イベントのテーマが「服」ということもあり、訪れた人は、自分のお気に入りの服やアクセサリーなどを身に纏いながら、本物の古民家で過ごすひと時を楽しんでいました。
-
岡崎土質試験所「グッドキャリア企業アワード」受賞と「ブライト500」認定で市長報告
取材日2025/04/11
放送日時2025/04/14 18時00分
グッドキャリア企業アワード2024イノベーション賞の受賞と健康経営優良法人2025中小規模法人部門「ブライト500」の認定を受けた株式会社岡崎土質試験所が11日、市役所に訪れ、内田市長に受賞の報告を行いました。
-
鬱金桜 見頃迎える
取材日2025/04/10
放送日時2025/04/14 18時00分
初回放送4月14日(月)18:00~ リピート放送あり
上地町にある上地八幡宮の鬱金桜が見ごろを迎えました。
鬱金桜は、薄黄緑色をした珍しい桜で3段階で色の変化を楽しむことができます。
鬱金桜の開花に合わせ4月10日から20日までお茶席で、抹茶とオリジナルの桜まんじゅうを味わえるイベントの開催や、18時から20時の間、鬱金桜のライトアップが行われるなど、より幻想的な鬱金桜を見ることができます。
「鬱金桜 桜まつり」は20日まで行われる予定です。
-
ゾウのふじ子 57歳の誕生日会行われる
取材日2025/04/12
放送日時2025/04/15 18時00分
欠町にある東公園動物園で12日、「ゾウのふじ子」の誕生日会が行われました。ふじ子は、1968年4月10日に生まれ、今年で、愛知県では最高齢の、57歳を迎えました。ふじ子への誕生日プレゼントとして、特製ケーキが用意されると、ふじ子は、うれしそうに食べていました。また、ふじ子の誕生日会を盛り上げようと、東公園と民間事業者がコラボしたマルシェイベントも同時開催され、来場者は特別な一日を楽しんでいました。このコラボ商品の売り上げの一部は東公園動物園に寄付され、寄付金は、園の魅力向上のために活用されます。
-
春の風まつり2025開催
取材日2025/04/12
放送日時2025/04/15 18時00分
八ツ木町にある、「おかざき自然体験の森」で12日、春の風まつり2025が開催されました。これは、多くの人に「おかざき自然体験の森」を知ってもらい、体験活動などを通して、自然に触れ合ってもらおうと、おかざき自然体験の森の主催で毎年行われています。イベントでは、スペシャル野外ライブや竹とんぼづくり教室などが行われました。竹とんぼづくり教室では、竹を小刀ややすりなどで削って、オリジナルの竹とんぼを作っていました。また、押し花を使ってイヤリングやブローチなどを制作する、押し花レジンアクセサリー作りも行われ参加者は教えてもらいながら器用な手つきで体験を楽しんでいました。
-
全日本トライアル選手権 開幕
取材日2025/04/13
放送日時2025/04/16 18時00分
初回放送4月16日(水)18:00~リピート放送あり
須淵町にあるキョウセイドライバーランドで13日、2025MFJ全日本トライアル選手権シリーズが開幕しました。トライアルとは、専用のオートバイでコースに設けられた障害物を、時間内にいかに減点されることなくうまく走り抜けられるかを競う、クロスカントリーモータースポーツの一つで、この日の大会には、全国から135人の選手が集まりました。選手は、雨の影響で滑りやすくなった中でもオフロードのコースを迫力のある走りで挑んでいました。 -
チューリップ見頃
取材日2025/04/12
放送日時2025/04/16 18時00分
奥殿陣屋のチューリップが現在、見頃を迎えています。今年、奥殿陣屋では、約750平方メートルの広さの畑に白、赤、ピンク、黄色のチューリップ1万5千本が植えられており、3月28日頃から咲き始め、4月8日頃に見頃を迎えました。天気に恵まれたこの日は多くの人が訪れており、じっくりと眺めて写真を撮るなどし、カラフルに咲き誇るチューリップを楽しんでいました。
-
春の安全なまちづくり県民運動 出発式
取材日2025/04/15
放送日時2025/04/17 18時00分
初回放送4月17日(木)18:00~リピート放送あり
岡崎市体育館で15日、春の安全なまちづくり県民運動の青色防犯パトロール隊 出発式が行われました。岡崎警察署は、市民の防犯意識の向上を図るため、4月15日から24日まで春の安全なまちづくり県民運動を行っています。初日となったこの日、市民ボランティアと市職員により活動を行う青色防犯パトロール隊の出発式が行われ、隊に所属する40団体、80名が式に参加。式の最後には、青色防犯パトロール隊の車両の40台が一斉に青色回転灯を光らせ、パトロールへ出発しました。