CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
54件中51~54件を表示しています。
-
子ども将棋大会「竹千代杯」開催
取材日2025/04/26
放送日時2025/04/28 18時00分
初回放送4月28日18:00~ リピート放送あり
朝日町にある福祉会館6階大ホールでで26日、小学生を対象とした将棋大会「竹千代杯」が開催されました。
大会には、抽選で選ばれた小学生およそ60人が参加し、低学年の部と高学年の部に分かれて対局が行われました。
また、室田伊緒女流三段、服部慎一郎七段らによる指導対局も行われました。アドバイスを受けた参加者は、より強くなるための学びの場としていました。
-
常磐小学校 アユの放流会
取材日2025/04/24
放送日時2025/04/28 18時00分
滝町にある青木川日蔭橋付近で24日、常磐小学校の4年生30人が、アユの稚魚を放流しました。これは、放流したアユを通じて、青木川について学び、自然環境に恵まれた郷土に対する愛着を深めるとともに、協力してくれた漁業協同組合や地域の方に感謝を伝えることを目的としています。放流会は毎年行われ、今回で16回目となります。放流されたアユの稚魚は合計約1000匹おり、児童が自然と触れ合いながら楽しく放流する様子が見られました。
-
シビックスプリングフェスティバル 開催
取材日2025/04/26
放送日時2025/04/29 18時00分
初回放送4月29日(火)18:00~リピート放送あり
羽根町にある岡崎市シビックセンターで26日、
音楽イベント「シビックスプリングフェスティバル~音楽を楽しむ春の日~」が行われました。今回は、春にまつわる音楽コンサートや
楽器作りのワークショップが行われました。コンサートでは、弦楽四重奏やマリンバとカホンの演奏などが行われ、春をテーマにしたクラシック曲やメドレー曲が演奏されました。
-
東公園の牡丹 見頃迎える
取材日2025/04/26
放送日時2025/04/29 18時00分
初回放送4月29日(火)18:00~リピート放送あり
東公園の牡丹が現在、見頃を迎えています。牡丹は、4月17日頃に開花し、その後1週間ほどで満開になりました。今年は気温の低い日が続いたことにより、例年と比べ遅い開花となりました。牡丹園は、4月下旬ごろまで楽しむことができます。
- chevron_left
- 3
- 4
- 5
- 6