CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
57件中21~30件を表示しています。
-
春の風まつり2024 開催
取材日2024/04/07
放送日時2024/04/10 18時00分
初回放送 4月10日(水)18:00~ リピート放送あり
八ツ木町にある、「おかざき自然体験の森」で7日、春の風まつり2024が開催されました。これは、多くの人に「おかざき自然体験の森」を知ってもらうと同時に、体験活動などを通して、自然に触れ合ってもらおうと、おかざき自然体験の森の主催で毎年行われています。イベントでは、竹トンボづくり教室や、森のクラフト体験などが行われ、参加者は教えてもらいながら器用な手つきで体験を楽しんでいました。 -
バスガイド 交通安全を呼びかける
取材日2024/04/09
放送日時2024/04/11 18時00分
初回放送 4月11日(木)18:00~ リピート放送あり
名鉄東岡崎駅で9日、バスガイド交通安全キャンペーンが行われました。これは、交通従業員として働くバスガイドからの呼びかけを通して、交通安全への意識を高めてもらおうと、春の全国交通安全運動の一環で行われています。この日、名鉄観光バス バスガイド6名をはじめ、岡崎警察署員など40名が参加。バスガイドたちは、交通安全の呼びかけを行い、駅利用者に啓発品を配布していました。 -
「端午の節句」商品制作の最盛期迎える
取材日2024/04/08
放送日時2024/04/11 18時00分
初回放送 4月11日(木)18:00~ リピート放送あり
高隆寺町にあるガラス工房葵で現在、「端午の節句」商品の制作が最盛期を迎えています。ガラス工房葵では、市内で回収された廃瓶を主原料にして商品の制作や、体験講座を行っています。また、多くの市民にゴミの分別やリサイクル意識を高めてもらおうと毎年季節に合わせたガラス工芸品を制作・販売しています。今年制作された「端午の節句」商品は5種類あり、中でも今年新しく登場した「飾り馬」は、子どもの健やかな成長を願って、繊細でかっこいい細工が施されています。 -
奥殿陣屋 チューリップ 見頃
取材日2024/04/09
放送日時2024/04/12 18時00分
奥殿陣屋のチューリップが見ごろを迎えました。
今年は例年に比べて1週間ほど遅く先始め、4月2日ごろから見ごろを迎えました。
奥殿陣屋ではチューリップの後、5月上旬ごろにはポピーが楽しめる予定です。 -
交通安全イベント VRで疑似体験
取材日2024/04/11
放送日時2024/04/12 18時00分
初回放送 4月12日(金)18:00~ リピート放送あり
イオンモール岡崎で11日、交通安全イベントが行われました。これは、春の全国交通安全運動の一環で行われ、交通安全への意識を高めてもらおうと、岡崎警察署の主催で毎年行われています。イベントでは、VR映像を使用した交通事故の危険性を疑似体験できるブースや、歩行シミュレーターを使用した交通事故防止のための体験ブースなどが設けられ、訪れた人は楽しみながら交通安全について学んでいました。
-
春の自然観察会
取材日2024/04/13
放送日時2024/04/15 18時00分
池金町にある北山湿地で13日、春の自然観察会が行われました。春の北山湿地では、東海地域特有の遺伝子を持つ「トウカイハルリンドウ」や、白く美しい花を咲かせた「ナンカイイワカガミ」、この時期に羽化を迎えるトンボ「タベサナエ」など、湿地ならではの珍しい生き物や植物を観察できます。参加者は生き物や植物を熱心に観察し、観察会を通して春を感じていました。
-
愛知県消防職員意見発表会
取材日2024/04/12
放送日時2024/04/15 18時00分
初回放送 4月15日(月)18:00~ リピート放送あり
康生町にある岡崎ニューグランドホテルで12日、
「愛知県消防職員意見発表会」が行われました。
岡崎消防本部から西三河ブロック代表として宇野 夏生さんが出場しました。 -
大門河川緑地マレットゴルフコース 完成
取材日2024/04/11
放送日時2024/04/15 18時00分
岡崎市初のマレットゴルフコース「大門河川緑地マレットゴルフコース」が完成し、11日、披露会が行われました。マレットゴルフとは専用のスティックでボールを打ち、ゴルフと同じようにカップインまでの打数の少なさを競う競技です。今回作られたコースは東コースと西コース、それぞれ18ホールあり、河川緑地の地形や樹木などを生かして設計されています。「大門河川緑地マレットゴルフコース」は、12日から無料で開放されており、スティックを持参すればだれでも自由に利用することができます。
-
家康生誕の地で能に親しむ
取材日2024/04/13
放送日時2024/04/16 18時00分
岡崎公園内にある二の丸能楽堂で13日、名古屋淡交会による能「松風」の公演が行われました。
この日、披露された演目「松風」は、海女姉妹の松風と村雨が在原行平との恋を思い出す切ない物語です。
会場には、およそ200人の観客が訪れ、美しい舞や演奏に魅了されていました。
-
OUTBACK GARAGE MARKET 開催
取材日2024/04/13
放送日時2024/04/16 18時00分
乙川河川緑地の両岸で13日と14日、「OUTBACK GARAGEMARKET」が開催されました。これは、アウトドア用品を中心に、遊び道具や日用品を集めたフリーマーケットです。来場者は、普段、お目にかかれない品や掘り出しものを探しながら、出品者との交流を楽しんでいました。