CALENDAR 放送日カレンダー
pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます
放送内容一覧
56件中51~56件を表示しています。
-
おかざきクルまつり2024 開催
取材日2024/11/23
放送日時2024/11/27 18時00分
初回放送11月27日(水)18:00~ リピート放送あり
岡崎中央総合公園で、23日、おかざきクルまつり2024が行われました。
イベントでは、ラリージャパンのコースを使ったデモランやラリーカー、市販車などでプロのドライバーの助手席に乗ってコースを走行できる同乗走行が行われました。参加者は、プロドライバーのテクニックを間近で感じながら、普段乗ることができないラリーカーの疾走感を楽しんでいました。
-
多文化共生フェスティバル 開催
取材日2024/11/23
放送日時2024/11/28 18時00分
美合町にあるイズモホール岡崎貴賓館で23日、
「多文化共生フェスティバル」が開催されました。
この日、およそ1500人が来場し、
ボディーペイントや竹とんぼづくりなど様々な遊びを楽しんでいました。
-
愛知県ラグビースクール交歓会行われる
取材日2024/11/24
放送日時2024/11/28 18時00分
初回放送11月28日(金)18:00~リピート放送あり
岡崎市龍北総合運動場で24日、第50回愛知県ラグビースクール交歓会が行われました。この日、愛知県内のラグビースクール12校が集まり、小学校3年生から5年生までの児童を対象に、6つのコートに分かれ全102試合を行いました。試合では、トライを決めて喜ぶ選手や、悔しそうな表情を見せる選手など、思い思いにラグビーを楽しんでいる姿が見られました。
-
「funfunfun Dance show」開催
取材日2024/11/24
放送日時2024/11/28 18時00分
矢作町にあるやはぎかんホールで、24日、ダンス教室「funfunfun」による「funfunfun Dance show」が開催されました。
この日、ベビークラスからママダンスのクラスまでの12クラス、およそ80人が出演。二部制で行われ、J-POPを中心に29曲のダンスを披露しました。
-
矢作東学区民 大運動会
取材日2024/11/24
放送日時2024/11/29 18時00分
初回放送 11月29日(金)18:00~ リピート放送あり
矢作東小学校で24日、令和6年度 矢作東学区民 大運動会が開催されました。これは、地域住民の交流の場を設けようと、矢作東学区社会教育委員会の主催で毎年開催しています。運動会では、矢作東学区を地区ごとに7つのチームに分け、全8競技が行われました。競技は、幼児が参加するかけっこから、
大人から子供まで幅広い年齢層が参加する混声リレーなど様々で、参加した住民はそれぞれ声を掛け合いながら競技を楽しんでいました。
-
ソロプチミスト岡崎 DV防止啓発活動
取材日2024/11/25
放送日時2024/11/29 18時00分
初回放送11月29日(金)18:00~リピート放送あり
イオンモール岡崎で25日、国際ソロプチミスト岡崎が、DV防止ホットラインカードを配布しました。この啓発活動は、11月25日が「女性に対する暴力撤廃の国際デー」と定められていることに合わせ行われました。イオンモール岡崎の入り口に立った会員は、DV防止のメッセージや相談窓口を記載したカードとポケットティッシュを配布し、市民にDV防止や勇気を出して相談する大切さを呼びかけました。
- chevron_left
- 3
- 4
- 5
- 6