CALENDAR

2024年11

2024.12

pan_tool_alt縦横スクロールにてご確認いただけます

1(金)
タウン通信
「秋の音楽祭」行われる 
タウン通信
愛知建築士会岡崎70周年 記念講演会 
タウン通信
秋の講演会 行われる
2(土)
特番
第7回地域の吹奏楽部応援プロジェクト CECIL&光ヶ丘女子高等学校吹奏楽部 特別演奏会
3(日)
六ツ美商工まつり 特番
第38回 六ツ美商工まつり
4(月)
タウン通信
2024岡崎城下家康公秋まつり
タウン通信
外国人バス運転士誕生に向けた日本語学校入校式
タウン通信
みんなの図書室 みどり WeeklyTopics
5(火)
タウン通信
岡崎市民俳句会秋季大会
タウン通信
オカザえもんの芸術祭2024
6(水)
タウン通信
岡崎ジャズストリート2024
タウン通信
第46回こどもまつり 開催
7(木)
タウン通信
「ドミー・日本ハム ジュニア野球教室」開催
タウン通信
岡ジャズトレイン運行
8(金)
タウン通信
岩津高校 八丁味噌料理対決 
タウン通信
小豆坂小 サイエンスショー行われる
9(土)
特番
第52回 岡崎のハーモニー ー音と心が響きあう 音楽の創造ー
特番
第61回 岡崎市吹奏楽祭①
10(日)
特番
第61回 岡崎市吹奏楽祭②
11(月)
タウン通信
サイエンス実践塾出前授業
タウン通信
岡崎女子大と光ヶ丘ダンス部が入賞を報告
12(火)
タウン通信
JAまつり
タウン通信
第45回三河富士登山大会
13(水)
タウン通信
市民ミュージカル 公開稽古
タウン通信
第3回紙ヒコーキ甲子園 開催
14(木)
タウン通信
民俗芸能大会 愛知大会開催
タウン通信
ツナグ秋まつり 開催
タウン通信
オリンピック・パラリンピックギャラリー設置
15(金)
タウン通信
JAあいち三河長瀬支店 新築オープン
タウン通信
第17回愛知駅伝 激励会行われる
16(土)
特番
第61回 岡崎市吹奏楽祭③
17(日)
特番
第61回 岡崎市吹奏楽祭④
18(月)
タウン通信
社会福祉施設歯科健診及び交流会
タウン通信
伝統的工芸品産業功労者と優秀技術者が市長に報告
19(火)
タウン通信
矢作北小 創立150周年記念式典
タウン通信
『小学校理科実験教室」行われる
20(水)
タウン通信
おかざきこそだて会議2024 開催
タウン通信
青海堀を探索しよう2024
21(木)
タウン通信
ぬかたふるさとまつり 開催
タウン通信
第56回おかざきマラソン
22(金)
タウン通信
「ものづくりコンテスト全国大会 敢闘賞受賞」 
タウン通信
岡崎マンドリンアンサンブル 開催
タウン通信
獣医師体験 行われる
23(土)
特番
第3回地域伝統芸能会 前編
24(日)
特番
第3回地域伝統芸能会 後編
25(月)
タウン通信
ジャズベーシスト小川晋平氏と交流会
タウン通信
ソロプチ 支援金を寄付
26(火)
タウン通信
わいわいフェスタ 開催
タウン通信
瀧山東照宮 保存修理現場見学会
27(水)
タウン通信
東公園紅葉まつり 開催中
タウン通信
おかざきクルまつり2024 開催
28(木)
タウン通信
多文化共生フェスティバル 開催
タウン通信
愛知県ラグビースクール交歓会行われる
タウン通信
「funfunfun Dance show」開催
29(金)
タウン通信
矢作東学区民 大運動会
タウン通信
ソロプチミスト岡崎 DV防止啓発活動
30(土)

放送内容一覧

56件中41~50件を表示しています。

  • 「ものづくりコンテスト全国大会 敢闘賞受賞」 

    取材日2024/11/20

    放送日時2024/11/22 18時00分

    初回放送11月22日(金)18:00~リピート放送あり

    20日、岡崎工科高校の生徒が市役所を訪れ、「第24回高校生ものづくりコンテスト全国大会」で敢闘賞を受賞したことを内田市長へ報告しました。この大会は、若者のものづくりの技術と技能の水準を向上させると共に、各学校の学習の発表の場を設けようと行われ、東北地方の9つの地区で開催されました。東海大会に勝ち上がった髙橋涼音さんは、化学分析部門に出場し、化学反応を用いて化学物質の量を測定するキレート滴定法で、水の硬度を測りました。髙橋さんはその測定値の正しさや実験の手順などを評価され、今回敢闘賞を受賞した喜びを市長に報告しました。
     

    この番組の詳細

  • 岡崎マンドリンアンサンブル 開催

    取材日2024/11/19

    放送日時2024/11/22 18時00分

    初回放送11月22日(金)18:00~ リピート放送あり

    岡崎市シビックセンターコンサートホール コロネットで19日、「岡崎マンドリンアンサンブル マンドリンの調べ~音色と心のハーモニー~」が行われました。岡崎マンドリンアンサンブルは、マンドリンというイタリア発祥の撥弦楽器を演奏する市内唯一の団体です。
    今回のコンサートでは、ニュー・シネマ・パラダイスや映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」メドレーなど、合わせて13曲が披露されました。コンサートには、およそ400人が来場し、来場者はマンドリンの綺麗な音色に終始聴き入っていました。

     

    この番組の詳細

  • 獣医師体験 行われる

    取材日2024/11/17

    放送日時2024/11/22 18時00分

    初回放送11月22日(金)18:00~ リピート放送

    欠町にある動物総合センターで17日、獣医師体験が行われました。
    今回は抽選で選ばれた市内の小学生4人が参加。
    処置室で動物の予防薬や注射器の紹介や、薬を乳鉢と乳棒で粉状にする体験などが行われました。

    その後、東公園動物園に移動し、シカなどの大きな動物に麻酔を打つ時に使用する吹き矢体験やモルモットの診察体験が行われました。
    参加者は、腫れや出血がないかを目で見て確認し、聴診器で心臓の音を聞いて診察を行いました。

     

    この番組の詳細

  • 第3回地域伝統芸能会 前編

    取材日2024/09/28

    放送日時2024/11/23 13時00分

    詳しい内容はこちら

    この番組の詳細

  • 第3回地域伝統芸能会 後編

    取材日2024/09/28

    放送日時2024/11/24 13時00分

    詳しい内容はこちら

    この番組の詳細

  • ジャズベーシスト小川晋平氏と交流会

    取材日2024/11/21

    放送日時2024/11/25 18時00分

    初回放送11月25日(月)18:00~リピート放送あり

    樫山町にある豊富小学校で21日、豊富小学校卒業生であるジャズベーシスト 小川晋平さんとの交流会が行われました。この日、児童およそ130人が参加し、9月に『Jassの街おかざきアンバサダー』に任命されたジャズベーシストの小川晋平さんを招き、ジャズの演奏や、ジャズの魅力について話がされました。児童は積極的に質問をするなど、交流会を楽しんでいました。
     

    この番組の詳細

  • ソロプチ 支援金を寄付

    取材日2024/11/21

    放送日時2024/11/25 18時00分

    初回放送11月25日(月)18:00~ リピート放送あり


    康生町にある岡崎ニューグランドホテルで21日、女性の奉仕団体 国際ソロプチミスト岡崎による支援金の贈呈式が行われました。

    国際ソロプチミスト岡崎は、「女性と女児の教育と生活向上」を目標に掲げ、子どもの健全な育成に貢献しようと毎年寄付を行っています。

    今回、洞町にある児童福祉施設 米山寮で過ごす女子中高生6人に、参考書の購入やオープンキャンパス、修学旅行の費用などに活用してもらおうと支援金12万円が贈られました。

     

    この番組の詳細

  • わいわいフェスタ 開催

    取材日2024/11/23

    放送日時2024/11/26 18時00分

    岡崎市民会館で23日、「わいわいフェスタ」が開催されました。
    会場には手作りスイーツなどのショップコーナーや、
    アジアパラ競技大会の種目にもなっているボッチャなど
    様々な遊びを楽しめる体験ブースが設けられ来場者は思い思いの時間を過ごしていました。

     

    この番組の詳細

  • 瀧山東照宮 保存修理現場見学会

    取材日2024/11/21

    放送日時2024/11/26 18時00分

    初回放送11月26日(火)18:00~ リピート放送あり

    滝町にある瀧山東照宮で21日、現在行われている保存修理事業の見学会が行われました。
    これは、地元の子供たちに文化財の良さを知ってもらうとともに、大人になったときに修理の様子を思い出してもらいたいと開催され、この日、常磐中学校の全校生徒 およそ170人が参加しました。前回の修理から50年以上が経過し、彩色の劣化や屋根の傷みが著しくなってきたことから、令和3年9月から保存修理事業が始まりました。
    生徒たちは、塗り替えをした漆や文様を間近で見学し、興味深げに見入っていました。
     

    この番組の詳細

  • 東公園紅葉まつり 開催中

    取材日2024/11/23

    放送日時2024/11/27 18時00分

    初回放送11月27日(水)18:00~ リピート放送あり

    岡崎市東公園で、現在、東公園紅葉まつりが開催中です。東公園には、およそ1500本のもみじが植えられており、12月8日まで美しい紅葉を楽しむことができます。また23日には、キッチンカーの出店や、市内の事業所による緑化イベントのワークショップが行われました。ワークショップでは、松ぼっくりのオーナメントづくりや、オリジナルブーケづくりなどが行われ、参加者は、思い思いの作品を楽しんでつくっていました。

     

    この番組の詳細